INFORMATION
2019.09.04
事業会 【第2回教育・エンタメ部会セミナーのご案内】
【第2回教育・エンタメ部会セミナーのご案内】
お世話になっております。教育エンタメ部会の中田です。
9月19日に開催される、DIDA熊本(教育・エンタメ部会)主催のセミナーをご案内いたします。
今回はドローンメーカー最大手の『DJI JAPAN』様、流通大手の『SB C&S(ソフトバンクコマース&サービスより社名変更)』様が登壇されての約1時間半のセミナーとなります。
熊本では滅多に開催されない両社のセミナーです。会員でない方でもご参加できますので、是非お誘い頂きご参加くださいませ。
●お申込みは最下部をご確認ください
●開催日時
・日時:令和元年9月19日(木曜日)
・受付:午後13時30分から
・開始と終了時刻:午後14時00分~16時00分
・場所:熊本市健軍文化ホール 3階 A会議室
http://kengunbunka.jp/intro/pub/detail.aspx?c_id=9&redi=ON&id=3&pg=1
熊本市東区若葉3丁目5番11号
・受講料:無料
・定員:40名(定員になり次第終了させて頂きます)
・講師:
DJI JAPAN株式会社 李 秀英 氏
SB C&S株式会社(旧ソフトバンクカスタマー&サービス) 長谷川 裕 氏
●セミナー概要
「DJI最新ソフトウェアの紹介と今後の展望」
DJI JAPANが今年の春にリリースした業務向けの最新ソフトウェアを、デモを交えご説明します
1. DJI TERRA:
ドローンの飛行計画から自動飛行、画像処理・分析までを現場でリアルタイムに行なうためのマッピングツールで、作成した3Dマップ上に飛行計画を作成することができるソフトウェア。建設や土木の現場でのドローンの活用だけでなく農業機にも活用可能。
2. DJI FLIGHT SIMULATOR ENTERPRIS版:
すでに多くの方にご利用頂いている、ゲーム感覚の「トライアル版」とは違い、より業務目的に特化したドローンのトレーニングツール。M210やMAVIC2ENTERPRISEなどの産業用ドローンが使え、カメラもZENMUSE Z30が利用可能。操縦や遭難救助のトレーニングなどができる。
3. 熊本県ドローン産業推進協議会(DIDA熊本)事務局より 会のご案内
この1年の取り組みなどをご説明します。
主催:熊本県ドローン産業推進協議会(DIDA熊本)
協賛:SB C&S株式会社、一般社団法人九州ドローンスクール
協力:DJI JAPAN株式会社
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●セミナーの申込はこちら
セミナー参加ご希望の方は以下部分記入し、sato@q-ds.or.jp宛てにご返信ください
お名前:
法人、団体名(個人の場合不要):
メールアドレス:
連絡先:
ご参加人数:※1団体3名様まででお願い致します。
ご質問:sato@q-ds.or,jp にメールにてご質問くださいませ。
よろしくお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これまでのNEWS
- 2025.01.23
- 一般社団法人ドローン減災士協会・熊本校との相互協力連携の取り交わしを結びました
- 2024.11.01
- 2024年-2025年度 DIDA熊本役員
- 2023.04.07
- 2022年-2023年度 DIDA熊本役員
- 2021.04.26
- 2020年-2021年度 DIDA熊本役員
- 2021.03.11
- 学校教育ドローン活用授業について
- 2021.03.11
- 小山薫堂会長からDIDA熊本会員の皆様へ
- 2020.11.18
- 熊本県とDIDA熊本が包括連携協定書を締結しました。
- 2020.08.27
- 国際ロータリー第2720地区との連携支援覚書調印式
- 2020.08.22
- 連携支援覚書調印式について
- 2020.08.13
- 熊本県天草空港管理事務所からドローンの飛行禁止について通達が届きました。
- 2019.11.03
- ドローンに関する運航管理システムについて(基調講演)
- 2019.10.26
- DIDA熊本 第2期通常総会 開催
- 2019.10.26
- 基調講演会「ドローンに関する運航管理システムについて」開催
- 2019.09.07
- ドローン空撮「熊本城坪井川園遊会の舟運復活応援映像」
- 2019.09.04
- 【第2回教育・エンタメ部会セミナーのご案内】
- 2019.08.28
- DIDA熊本ニュースレター
- 2019.08.28
- 第2回災害対策部会の開催案内
- 2019.08.28
- 「人流・物流 生産性向上フェア」出展者募集のお知らせ
- 2019.07.02
- 部会開催のご報告(土木・建築部会)
- 2019.06.05
- 土木・建築部会の開催について【6月27日開催】
- 2019.05.21
- 「ドローン×AIセミナー」6/14開催のお知らせ
- 2019.04.02
- 『ドローンによる3次元計測セミナー』開催のご案内
- 2019.03.13
- 部会活動説明会のご報告(研究・開発部会)
- 2019.03.03
- 熊本県野外劇場アスペクタ・野焼き空撮会
- 2019.03.02
- 研究・開発部会の説明会開催
- 2019.02.09
- 南小国町 ドローンを活用したシンポジウム
- 2018.12.19
- 部会活動説明会(警備・監視部会)
- 2018.12.17
- トイドローン体験会(河内町芳野小学校)
- 2018.12.15
- 部会活動説明会(空撮・メディア部会)
- 2018.12.15
- 部会活動説明会(教育・エンタメ部会)
- 2018.12.15
- 部会活動説明会(災害対策部会)
- 2018.12.06
- 【DIDA会員の皆様へ】12月19日(水)警備・監視部会の活動計画説明会を開催します。
- 2018.12.05
- 【DIDA会員の皆様へ】12月15日(土)合同部会活動説明会を開催します
- 2018.11.30
- 【DIDA会員の皆様へ】 活動計画掲載予定のご案内
- 2018.10.20
- トイドローン体験、レースデモ開催(予定)
- 2018.10.20
- トイドローン体験会
- 2018.10.20
- KAB元気フェスタ2018 トイドローン体験会開催
- 2018.09.29
- ドローンの産業利用
- 2018.09.27
- ドローン基礎講座開催のお知らせ
- 2018.09.27
- 懇親会開催のお知らせ
- 2018.08.23
- 熊本県ドローン産業推進協議会(DIDA熊本) 設立総会のご案内
- 2018.08.07
- DIDA熊本プレス発表のご案内
- 2018.07.17
- DIDA熊本県ドローン産業推進協議会会員申込説明会開催。
月別ARCHIVES
- 2025年01月 ( 1 )
- 2024年11月 ( 1 )
- 2023年04月 ( 1 )
- 2021年04月 ( 1 )
- 2021年03月 ( 2 )
- 2020年11月 ( 1 )
- 2020年08月 ( 3 )
- 2019年11月 ( 1 )
- 2019年10月 ( 2 )
- 2019年09月 ( 2 )
- 2019年08月 ( 3 )
- 2019年07月 ( 1 )
- 2019年06月 ( 1 )
- 2019年05月 ( 1 )
- 2019年04月 ( 1 )
- 2019年03月 ( 3 )
- 2019年02月 ( 1 )
- 2018年12月 ( 7 )
- 2018年11月 ( 1 )
- 2018年10月 ( 3 )
- 2018年09月 ( 3 )
- 2018年08月 ( 2 )
- 2018年07月 ( 1 )